グループホームで働く際に必要な能力とは

認知症の利用者が、快適に暮らしながら症状を緩和することを目的とした施設であるグループホーム。介護職は、日々の食事作りや掃除、洗濯等、日常生活における仕事を利用者と一緒に進めながら、毎日の生活をサポートしていきます。利用者の状況によっては、食事や排泄、入浴等の介助も行いますが、介護職の主な仕事は利用者の行う家事等の見守りや手助けであるため、掃除や洗濯、調理等の一般的な家事が一通りできる能力がある方が好ましいです。通常ではありえないような発言や行動等がみられるのが認知症です。介護職がグループホームで働くにあたり、資格が必ず必要というわけではありませんが、認知症とはどのようなものかを勉強することは大事です。その知識をもとに、利用者の状態を把握しながらサポートできるとよいでしょう。

利用者が快適な生活を送れるように、介護職はさまざまな手助けや介助等を行いますが、その際にコミュニケーションを取ることは必須です。体調の変化等にすぐ気付けるようにするためにも、利用者との日々のコミュニケーションは大切です。認知症の利用者の生活は、予定通りに進まなかったり、日によってできることが違ったりすることがあるため、時と場合によって臨機応変な対応をすることもたいへん重要です。介護職は、コミュニケーション能力や臨機応変な対応能力を駆使して、一人ひとりの利用者に寄り添いながら、自立した生活の手助けをしていくことが重要です。